宮本万里子の管理会社は どこ?コンシェルジュとは?

福山雅治さんの自宅マンション
にコンシェルジュがスペアキーを
使って侵入した容疑で逮捕された
宮本万里子容疑者。

我々のような一般人からすると
コンシェルジュとは何なのか?
すらもいまいちイメージができません。

この辺りは一流芸能人にしか
わからないものですね。

コンシェルジュがどのような権限を
持っているのかも気になるところですが
それによってはこの事件は
マンションの管理会社にも
一定の責任があるのではないか?
ということです。

ということで、コンシェルジュとは一体何なのか?
マンションの管理会社はどこなのか?を
調べてみました。

コンシェルジュとは

まず、コンシェルジュというものが
どういうものなのか?ここから知る
必要がありそうです。

コンシェルジュとは、元々は
ホテルなどでの職域の一つで
宿泊客の様々な相談や
要望に応えるよろず承り係で
究極のパーソナルサービスと
言われています。

コンシェルジュがつくような
マンションというのはかなりの
高級マンションというイメージですが
具体的に何をしてくれる
のかというと・・・

宅急便の受け付けや
クリーニングの受付、さらには
タクシーの手配などやはり出来る範囲で
頼まれたことをするという役目のようです。

マンションの管理人の業務は
点検、清掃、マンションの巡回など
全体的な維持管理業務がほとんど
なのですが、コンシェルジュは
1体1でサービスをしてくれるという
違いがありますね。

ただ、コンシェルジュの費用は
住人全員で負担するので
コンシェルジュを利用しない人に
とっては余計な出費だったり
挨拶が面倒だというような人にとっても
煩わしいという面はあるでしょうね。

管理会社はどこ?

福山雅治さんが住むマンションの管理会社は
三井不動産レジデンシャルサービス
という会社みたいです。

今回の事件の宮本万里子は、管理会社である
三井不動産レジデンシャルサービスから
派遣されたパート従業員でした。

やはり、コンシェルジュとはいえ
そこまで込み入ったサービスを
するわけではなく、通常業務は
パート従業員の手でなんとかなる
程度のものなのでしょう。

特に、一般人ならともかく芸能人が
コンシェルジュに逐一頼みごとを
していたら何か盗まれたり、あらぬ噂を
立てられたりするでしょうからね。

帰宅して鉢合わせた吹石一恵さんが
コンシェルジュだと気づかなかった
というくらいですから、そこまで頻繁に
利用していたわけではないことは明確です。

とはいえ、やはり個人的には
「パート従業員」という軽い立場の
人間を置いていたことがプロ意識の
低い人間がこのような事件を起こす
原因の1つではないでしょうか。

現在では高級マンションに限らず
コンシェルジュを設置するマンションも
増えているようです。

不動産会社としても
「コンシェルジュ常勤!」を
売り文句にしているところも
ありますから、そういったマンション
にとっては今回の事件は
大打撃でしょうね。

シェアする

おすすめ関連記事

おすすめ関連記事